ころもです。
行方不明者がまだいるなかで、嬉々として食べログ状態を披露し続ける堀さんの日常。
他人の話と割り切ってしまえばそれまででしょうが、福島の女子高生たちが「誰かのためになればと思って…」と学校に休学の許可をとりせっせとボランティア活動に励んでいる姿を見た後は、なんとも情けないものを感じます。
さて、
気を取り直して昨日、17日のブログを拝見するとしましょう。
国難のときでも「幸せ」を発信し続ける強靭なメンタル
昨日、10月17日(木)のブログ投稿数は全部で7記事。
タイトルは以下のとおり。
1 手抜きの朝ごはんとさせてもらいました!
2 午前中あれこれ
3 シャンプーしたよ!
4 かしまし娘の会
5 ナンタに6時間滞在
6 スイーツを食べながら家族で団欒
7 「Stage For 〜」を読んだ家族から
では、見てみましょう。
1 手抜きの朝ごはんとさせてもらいました!
おはようございます。
パッとしないお天気です。
シャキッと目覚めて、
気持良く朝を迎えたかったのですが…
台風被害が無かっただけでも喜ばなければです。
曇り画像。
昨日はいろいろと張り切りすぎたのか…
眠い眠い朝です。
お天気もイマイチかな?
朝ごはんは思いっきり、
手抜きごはんとさせてもらいました。冷凍のうどんです。
アルミ鍋焼うどんなので、
このまま火にかけるだけです。
一人分の、アルミホイル鍋のインスタント焼きうどんが画像アップされてます。
本当に手抜きですね、うどん玉の冷凍とかもなかったのでしょうか。昨晩は鰻を堪能して翌朝はインスタント。
食生活を見直す、とは程遠いような…。
主人と子供たちは、
美味しいと言って食べてくれました。どうやっても眠い朝。
ラジオ体操をやっても、
ぶら下がり健康器にぶら下がっても…こんな日もあるのですね。
インフルエンザの予防接種を打ったのも、
少しは関係しているのかしら。これからもう少し休んでから、
家事をやりたいと思います。こんな時は悩まず、
サッと少しだけ寝よう。今日も頑張ろう!
皆様素敵な一日を
外食が多い家なのですから、普段からいろいろ在宅して暇な時間に準備もできそうですがそのへんは無頓着な感じがしますね。
2 午前中あれこれ
愛犬みき・ちかにごはんをあげた後…
ミキちゃんの身体はカメラ側に向いていて、床にじかに容器がおいてあるのでちょっと食べづらそう。チカちゃんは画面の奥からこちらをじっと見ています。
もう一度ベッドに戻り、
二度寝をしてしまいました。余程眠かったのでしょう。
目が覚めたら11時でした…
二時間ぐっすり眠りました。
私にしては珍しいです。
慌てて起きて、
掃き掃除など、
外の掃除から始めました。
出勤する場所があるわけではないと思うので、今日も何かをしなくっちゃ!的な生き方をせずに少しのんびりと過ごしてみてはどうでしょうか。
生産的なことというか、外出ありきの日常では精神的にも休まらないと思うので。
そろそろ葉も枯れ始めるので、
緑も見納めかな。
花壇の画像。
終わりかなと思っていたニチニチソウですが、
まだ綺麗な花を咲かせています。
ピンクと白とそれぞれ画像アップ。
小雨が時折パラパラ降っています。
パティオのかべ側にあるオリーブの枝の先端部分が画像アップ。
再生オリーブは、
新しい芽を出し、
大きく開いていました。
再びのオリーブ、葉っぱ部分の画像。
一度枯れた後は、
何倍ものパワーとエネルギーに充ちていて、
近づくともの凄い力を感じます。
ちょっと大げさかも。
ここでステマでしょうか。meijiブルガリアのむヨーグルトの商品画像がドン!
寝たらお腹が空いたので、
このブルガリアヨーグルトを飲みました。これ!オススメです!
飲みやすいし、
一日分のビタミンEが摂れるそうですよ。
下手をすると、この一回の紹介だけで新卒の会社員ぐらいの収入が入っている可能性もあるかもしれません。
たとえばこれが木下優樹菜さんの場合、
1フォロワーにつき4~6円支払われ、フォロワーが500万人以上いるので仮に5円だとしても1回で2500万円以上になる。こういった企業案件だけでなく、ブログではPV数に対する広告収入もあるのでとんでもない稼ぎになる。
とは広告代理店関係者の談。
堀さんの場合は23万人ぐらいのフォロワーですが、それでも仮に1フォロワー4円だとして計算すればこの商品紹介だけで90万円以上になり、たとえ1フォロワー1円だとしても23万円以上支払われるということになるのでしょうか。
ブログのPV数だけでも相当の金額な上にこの商品紹介の収入があるとしたら、堀さんもとんでもなく稼いでいることになるのでしょう。それは一日8記事9記事と投稿するわけです。
ちょっとした芸能活動よりずっと割がいいかも。
もしそういうステマをしているのだとしたら、ですが。
昔お仕事をさせていただいた事があり、
私も勉強したのですが…
明治のヨーグルトは、
素晴らしいスタッフの方々が、
長年かけて研究し商品化されています。でも明治のヨーグルトだけではなく…
入院中に栄養士さんからは、
いろいろな種類のヨーグルト食べて、
腸内に沢山の良い菌を入れましょう!と、
ご指導を頂いたので…我が家の冷蔵庫の中はいろいろな種類の、
沢山のヨーグルトを常備していますよ!
もはや両眼が完全に毛で覆われ見えなくなっている可哀想なミキちゃん、若干見えにくくなりつつあるチカちゃんがヒマワリ柄の椅子に座っています。
今日は寒いので、みき・ちか、
外に出るのはほんの少しだけにしました。そのあとうちの中で、
走り回って遊んで、
私は大笑い。可愛くてね。
一日も早くトリミングにつれていってあげて欲しいです。
これでは視界をさえぎり鬱陶しくて仕方ないでしょう、ミキちゃん。
しかし堀さんはスイーツタイムです。
タピドラ、と書かれた商品とコーヒーの入ったマグカップ。
私はコーヒータイム。
タピどらを食べました。
半分に割って断面図まで見せてくれています。
なかなかクセになる味です。
タピオカミルクティーの味を、
上手くどら焼きに出来たなぁ、
と思いました。不思議な感じの味でした!
毛を何とかして下さい。ミキちゃんの毛を。
3 シャンプーしたよ!
愛犬みき・ちかちゃん、
シャンプーしました。
濡れて体だけ細くなったチカちゃん。
トリミングの予約も、
もちろんしますが、
見ていたら、
シャンプーしてあげたくなっちゃって。
まだ予約をしてなかったのか…
早く連れてって、と言わんばかりの表情にしかもう見えないミキちゃんの上目遣いの画像。
時間があると、
この子たちに何かしてあげたくなっちゃう。
当たり前です、家族ですから。
親心ですね〜
って、外出と外食をする間にトリミングですよ、トリミング。
あれ?
続く画像でミキちゃんの両眼が見えるようになったシャンプー後の姿が見えます。
かまぼこ型のシルエットから四角い感じのシルエットになっている。ちょっとおもしろい。
目の周りの毛も少しカットして。
やればできるのじゃないですか。もっとマメにやってあげて下さい。
トリミングの際に、
差し支えのない程度に、
チョキチョキ
チカちゃんもシャンプー疲れしているのか、気だるい表情でベッドからこちらを見ています。
ベッドに座り直して見上げているチカちゃん画像がアップ。
大人しくしてくれるのでラクです。
寒くなってきたので、
シャンプーの後冷えないように、
よーくよーく念入りに乾かしました。時間がかかりました。
私の髪は5分もあれば乾くのに…
ではそろそろ、
食事会に行ってきますね!
えっ! また!?
昨夜もキンタロウさんと外食。今朝はインスタントうどん、夜はまた外食ですか。
子どもたちの食事はどうなるのでしょう。
4 かしまし娘の会
本日ナンタにて毎月恒例の、
かしまし娘の会でした。ナンタのママ韓さんと、
韓国語通訳の具先生と、
三人で楽しいお喋り会でしたよ!ナンタのママ韓さんの手作りごはんで、
今回もとても素晴らしい時間を、
過ごせました。身体と美容にいいメニューです。
なんだかんだと理由があるようですが、本当に外食が多いですね。
料理はたまに。だからその日のものはその日に買い物をするというスタイルに落ち着いたのかもしれないですね。外出続きだと食材もなかなか使うことなく腐らせてしまうでしょうから。
「コリアン・キッチン NANTA」の看板がいつものように画像アップ。
韓さんの笑顔から、
元気をもらえます
白菜の中にお肉が挟まれて蚊取り線香のようになっている鍋の画像がアップ。
ミルフィーユ鍋。
おろしポン酢をつけていただきましたよ。
5種類の料理が一枚の画像の中に映っています。
野菜たっぷりのメニュー
小松菜のナムル
焼き厚揚げ
蕪の煮物
蒟蒻と焼き豆腐の煮物
「 鮭のお刺身」とありますが、
これ、お刺身というよりはスモークサーモンを広げた感じに見えますが。
焼さんま
ナンタのママの作ってくれる食事は、
優しいから大好きです。今日も沢山笑って、
沢山喋って。免疫力アップ出来ました。
ありがとう。
お皿が短くてさんまの頭がお皿から飛び出ている。
大雑把な感じが気を使わなくていいのかもしれません。
癒やしや元気をもらうことが多い堀さん。
でも本当に幸せな人は「もらう」だけでなく「与える」ことを知っている人ではないかと思います。
なんだか食べ物ばかりで飽きてきましたね。
続きはこちらから。
(引用元:堀ちえみオフィシャルブログ)
もっと読みたい▶堀ちえみ 最新記事まとめ