ころもです。
さて、今度は2019年度版、男性芸能人の「CMギャラランキング」100位迄のランキング発表となります。
女性の場合は鉄板のあの人が1位でしたが、男性芸能人では誰がCMギャラ1位なのか。
女性ほどは簡単にはいかないかもですよ。
ではまいりましょう。
まさかの”あの人”が1位
好きなCMに出ているからそのタレントが好きということもあるでしょうが、やはり、好きなタレントが出ているからそのCMに好感を抱くということのほうが圧倒的に多いように感じます。
そういう観点でいえば、やはりひとつでも商品を売りたい企業にとっては好感度が少しでも高い、つまりはファンの多いタレントを起用するということが何より大事ということになってくるでしょう。
では、『FLASH』4月23日号より、男性芸能人の「CMギャラランキング」100位までを発表させて頂きます。
※ 女性編同様、「昨年度のギャラ→今年度のギャラ」という表示になっています。
〜 2019年度 男性タレントCMギャラ ランキング 〜
100位 ムロツヨシ 1500万円→1500万円
98位 佐藤隆太 1800万円→1700万円
91位 窪田正孝 1200万円→1800万円
91位 山崎賢人 1500万円→1800万円
91位 ヒロミ 1500万円→1800万円
91位 松重 豊 1500万円→1800万円
91位 藤木直人 1800万円→1800万円
91位 阿部サダヲ 1800万円→1800万円
91位 桐谷健太 2000万円→1800万円
81位 武田真治 1500万円→2000万円
81位 具志堅用高 1500万円→2000万円
81位 神木隆之介 1800万円→2000万円
81位 沢村一樹 1800万円→2000万円
81位 濱田岳 2000万円→2000万円
81位 生田斗真 2000万円→2000万円
81位 林 修 2000万円→2000万円
81位 遠藤憲一 2000万円→2000万円
81位 オダギリジョー 2200万円→2000万円
81位 草刈正雄 2500万円→2000万円
79位 村上信五 2500万円→2200万円
79位 玉木 宏 2500万円→2200万円
60位 博多華丸・大吉 2000万円→2500万円
60位 鈴木亮平 2000万円→2500万円
60位 バナナマン 2500万円→2500万円
60位 佐藤 健 2500万円→2500万円
60位 松坂桃李 2500万円→2500万円
60位 松田翔太 2500万円→2500万円
60位 山田孝之 2500万円→2500万円
60位 藤原竜也 2500万円→2500万円
60位 斎藤 工 2500万円→2500万円
60位 大野 智 2500万円→2500万円
60位 小泉孝太郎 2500万円→2500万円
60位 有吉弘行 2500万円→2500万円
60位 大泉 洋 2500万円→2500万円
60位 竹野内豊 2500万円→2500万円
60位 堤 真一 2500万円→2500万円
60位 向井 理 3000万円→2500万円
60位 佐々木蔵之介 3000万円→2500万円
60位 東山紀之 3000万円→2500万円
60位 唐沢寿明 3000万円→2500万円
56位 竹内涼真 2500万円→2700万円
56位 タカアンドトシ 2700万円→2700万円
56位 山下智久 3000万円→2700万円
56位 妻夫木聡 3500万円→2700万円
後半戦まいりましょう!
43位 貴乃花光司 なし →3000万円
43位 菅田将暉 2500万円→3000万円
43位 オードリー 3000万円→3000万円
43位 小栗旬 3000万円→3000万円
43位 相葉雅紀 3000万円→3000万円
43位 市川海老蔵 3000万円→3000万円
43位 国分太一 3000万円→3000万円
43位 笑福亭鶴瓶 3000万円→3000万円
43位 北大路欣也 3000万円→3000万円
43位 KinKi Kids 3500万円→3000万円
43位 くりぃむしちゅー 3500万円→3000万円
43位 松岡昌宏 3500万円→3000万円
43位 西島秀俊 3500万円→3000万円
42位 長谷川博己 2700万円→3200万円
22位 岡村隆史 2500万円→3500万円
22位 サンドウィッチマン 3000万円→3500万円
22位 長瀬智也 3000万円→3500万円
22位 綾野剛 3500万円→3500万円
22位 高橋一生 3500万円→3500万円
22位 草彅 剛 3500万円→3500万円
22位 堺 雅人 3500万円→3500万円
22位 マツコ・デラックス 3500万円→3500万円
22位 江口洋介 3500万円→3500万円
22位 本木雅弘 3500万円→3500万円
22位 内村光良 3500万円→3500万円
22位 出川哲朗 3500万円→3500万円
22位 真田広之 3500万円→3500万円
22位 役所広司 3500万円→3500万円
22位 明石家さんま 3500万円→3500万円
22位 所ジョージ 3500万円→3500万円
22位 高橋英樹 3500万円→3500万円
22位 中井貴一 3800万円→3500万円
22位 佐藤浩市 4000万円→3500万円
22位 志村けん 4000万円→3500万円
11位 長嶋一茂 3500万円→4000万円
11位 二宮和也 4000万円→4000万円
11位 松本 潤 4000万円→4000万円
11位 阿部 寛 4000万円→4000万円
11位 浜田雅功 4000万円→4000万円
11位 桑田佳祐 4000万円→4000万円
11位 水谷豊 4000万円→4000万円
11位 タモリ 4000万円→4000万円
11位 岡田准一 4000万円→4000万円
11位 織田裕二 5000万円→4000万円
11位 矢沢永吉 5000万円→4000万円
8位 櫻井 翔 4500万円→4500万円
8位 香川照之 4500万円→4500万円
8位 松本人志 4500万円→4500万円
6位 ビートたけし 5000万円→5000万円
6位 木村拓哉 7000万円→5000万円
4位 中居正広 7500万円→5500万円
4位 渡辺 謙 8000万円→5500万円
3位 松岡修造 5000万円→6000万円
2位 福山雅治 8000万円→8000万円
1位 トミー・リー・ジョーンズ
1億1000万円→1億1000万円
(出典元:『FLASH』4月23日号より)
なんだか肩透かしにあったように感じますが、1位は日本人ではなくトミー・リー・ジョーンズさんです。
しかし全体的に、CMギャラがダウンしましたね。
飛躍的に好感度をあげたのはなんといっても、出川哲朗さんでしょう。
いっぽうでビッグ3の勢いがなくなったことを実感する数字が出ていること、そしてグループ解散、あるいは休止というなかで個々にダウンした人も大勢いますね。
なんといっても、木村拓哉さんと中居正広さんの2000万円ダウンは約一人分のCMギャラ分にも匹敵するので相当のもの。
でも、アレだけのことがあっての今ですから仕方ないでしょう。
福山雅治さんは結婚のダメージが一時あったように思うのですが、新しくドラマが始まることもあって、現状維持という結果ですね。
来年には東京五輪もあるし、ハズキルーペが起用したことでもわかるように、ますます松岡修造さんの需要は高まっていくようです。
全体としては大物にかげり、若手30十代の男優、そしてサンドウィッチマンのようにわかりやすく人気のある人たちがさらに上位に食い込んでくると見ています。
ではまた。