ころもです。
見栄と虚栄のオンパレードが続くブログ。
昨夜は「仕掛け感たっぷり」の六本木ヒルズ52階からの夜景が画像UPされています。
加工しまくりの自撮り画像どころか指一本、爪一枚映っていないこの画像を掲載し、実際は行っていないのじゃないかとさんざん炎上するのをほくそ笑みながら、後出しジャンケンのごとく、
ほうら、行ってますよ。
と自撮り画像なり何なり、行ったと思って貰える程度の写真を追加投稿してくるのじゃないでしょうか。
しかし…、
この推理が読まれてしまったら、それもせずに夜景のみで終わらせることも十分ありえますが。
セレブじゃない人ほどセレブ感を欲しがる
麻耶さんの最近のブログ記事に対するヤフコメの反応を読む限り、この方ほど嫌われている人は他にいないのじゃないかと思えてしまいます。
昨晩は22:33に「お月見デート」というタイトルでブログを更新。
東京の夜景が2枚続、次いで店内に設置されてた白ウサギと団子とススキと背後の夜景が映り込んだ画像が1枚、そして最後に「月」の画像という、合計4枚の画像を連続UP。
コメントは、
六本木ヒルズ 52階東京シティービュー誘ってくれた夫に感謝♡
がすべて。
はい、終わり。
で?
という感じですね。
宇宙に近い場所に宇宙ヨガのご主人と全裸月光浴好きの麻耶さんが出かけたと、こういうことでしょうか。
お月見デート、というタイトルを見てわかるのは、本当にデートらしいデートをすることもなく結婚したのかなということ。
それほどに、大抵の人が経験できるまっとうな恋愛道を知らずに今日まできたのかなと気の毒になってしまいます。
お惚気とは、他者が決めること
夫婦なのだから、デートというよりはお出かけで十分な表現であるし、気持ちデートと世界発信のブログで言いたいということは、ただの自慢や見栄に過ぎない。
合理的な発言より、いかに自分が大きく見えるか、セレブに思われるかばかりに気を取られているのかなと邪推したくなるようなことが多すぎですね。
生活感がまるでない。
掃除に選択、買い出しに料理……
そういった「生活の営み」なるものがない、あるいはそういうものがあったとしても見せられないのだとしたら、本当に薄っぺらい、表層的で魅力のない文章しか書くことはできないでしょう。
ちなみに、六本木ヒルズ52階の詳細は→コチラ(外部サイトへ飛びます)
ではまた。