ころもです。
麻耶さんの動向が悪い意味で注目されていますね。
先に更新したブログで「麻耶さんの傾倒するスピ系の危険性」を記事にしたデイリーニュースを紹介しましたが、業界内でも、
「麻耶さんは洗脳されているんじゃないか」
という声があると、芸能事務所関係者がコメントしています(『日刊サイゾー』(9/17.17:00配信)より)。
しかし世間が警戒を深める麻耶さんの動向とは裏腹にというのか、それがわかっているからこそお気楽ブログを隠れ蓑にする企みなのか、今日も当たり障りのないブログで、宇宙ヨガ整体師というご主人の怪しげな職業に向かう好奇の目をそらそうと必死。
そう、今日もすでにブログを2記事更新しているのです。
ブログという媒体を使って何をしようとしているの!?
芸能界を引退する羽目になった麻耶さんにとって、ブログ収入は生活の生命線。
しかし、ブログコメントに寄せられる人々の境遇を切々と語るコメント内容などに触れると、ここが一種の駆け込み寺掲示板的な意味合いにもなってきているのかなと懸念してしまいます。
つまり、ブログ収入欲しさとはまた別の、もっと大きな目的のためにもこのブログを存続させる意味があるのではないかという推測です。
芸能人枠であるほうが稼げるということはもちろんですが、自分を信奉する人間を一から取り囲むよりすでにフォロワーとなってくれているファンのほうが、ずっとたやすく思う方向へ誘導できるメリットに目をつけているのじゃないでしょうか。
それならばどんな言動不一致な内容を書こうと、麻耶さんが書いたのだからといった完全なる盲目的状態で褒めそやすファンコメントにも納得がいくというもの。
さて、推測はまた別に機会を設けるとして、本日の更新内容ですが、これまたツッコミどころ満載の内容です。
ご主人の職業については完全ダンマリを決め込む
本日更新されたブログは2記事。
9:58更新のタイトル「話すこと」と、10:55更新のタイトル「9月18日生まれ」。
「話すこと」タイトルの中身は、
おはようございます!いいね!コメントありがとうございます。三連休どのように過ごされましたか?!私は大学の親友ちゃんたちと会えてたくさんたくさん話せて心がスッキリ。話すって大事、と改めて実感中の今日の朝でした。話す=放す=離す
で始まり、お決まりの花をUP。これは以前も麻耶さんのブログに掲載されたことがある花ですね、種類が。
お散歩中に出会ったお花何度も見ても可愛いらしい今日一日を大切に過ごしていきたいです。✴︎余震の恐怖や心配で眠れない方被災で今も不自由な生活を送っている方一日も早く心穏やかに過ごせる日が来ることを願っています。
被災地に現実的な支援はしないが、言葉はタダなのでかけ続ける、そう揶揄されてもこれでは致し方ないでしょう。
豪華ランチを食べてもいいが「語らない思いやり、配慮」そんなことすらわからずに花画像でほめそやすファンにより得ている莫大なブログ収入で豪華ランチをブログUPする神経。
ということは、まさしくこれが炎上商法なるものか。
放棄した「誕生日数秘」も気分がのればやる!?
2記事目の更新、タイトル「9月18日生まれ」の中身は、
女は話さないとダメですよというコメントを読んで、やっぱりそうですよねー!と思いました笑主人に全部丸ごと聞いてもらわないで済むように笑定期的に女性だけの集まりを設けよう✴︎お祝いケーキの写真を見ながら「結婚」のニ文字にわたし、結婚したんだなぁと未だに不思議な気持ち!!プロポーズの日まで自分が結婚するなんて1ミリも想定していなかったので(周りはもっと想定してなかったみたいですが笑!)時々、結婚は現実か?! 夢か?!と思うくらいです笑。
とあり、ここで画像が1枚アップされています。
「麻耶」「結婚 おめでとう」「Happy Birthday」とそれぞれバラバラに長方形のホワイトチョコ板に書かれたものが、フルーツケーキにチョンチョンチョンと刺さり、火のついた3本のロウソクが立っている。
なんだこりゃ。
まるでスピ系イベント「シンデレラプロジェクト」で麻耶さんが着用していた、つぎはぎだらけのわけのわからない安っぽい衣装を彷彿とさせるようなセンスの感じられないケーキがそこに…(お店の方申し訳ありません、でも正直な感想です)。
下には、
@マダムトキ
とあり、さらに、
朝の一仕事が終えてタイム中なので、ブログ書き書きタイム、コメント返信です!
と流れ、その下には「ヒデキヨ姫子」という名前で麻耶さんにメッセージを送っている方のコメントが掲載されています。
10 ヒデキヨ姫子
こんにちは
いつも楽しみに
読んでいます
今日は私の誕生日です
占っていただけますか
よろしくお願いします
ブログコメント欄のものではない、イエローベージュの枠組みに入っているこのコメント。パソコンで見る限り、この四角い枠の右上には三日月マークがはいっており、四隅には☆がいくつもパステルカラーで散らばっている。
どこから引っ張ってきたものでしょう、毎回説明不足ですね。
すぐ下には麻耶さんが回答するコメントが続きます。以下。
ヒデキヨ姫子様お誕生日おめでとうございますステキな一年になりますように!数秘術は生まれた年もあるとより詳しく見られます。今回は何をテーマに生まれきたか、なども9月18日生まれの方の才能、基本的な性格は、人の喜びが自分の喜び!人のために動ける人!自己犠牲ではなく心から他者のために存在出来る人!芯がしっかりしている!!男気がある!人生後半も、人のために何かをすることで自分が満たされていく、世界の平和を考えることができる、そんな方です♡2018年今日から2019年のお誕生日までは直感を大切に、思いついたことを実行に移してみてくださいね!!!久しぶりに数秘をしたら楽しかったです♡全員のお誕生日には出来ないので、お許しを
いかがですか。
お許しを
です。
相当の上から目線ですね。
お許しを、といいながらその実、決して謝罪の言葉は述べない。
なぜなら、なんでも◯なんだから、あれこれ言われる筋合いはないという気持ちなのでしょう。
占ってあげてるのですよ、あたくしはと、こういう気持ちなのかもしれません。
宇宙ヨガインストラクターの妻である自分からの占いなのだから、占って貰った人はラッキーですね!ぐらいの「やってあげた感」満載の言葉に個人的に受け取れました。
そして何気ない「定期的に女性だけの集まりを設けよう」という言葉の真意に鳥肌が立ったものです。
これって、大丈夫ですよね?
◯◯集めじゃないですよね?
「しなくていいがまん」という、自己啓発ですでに語り尽くされた領域を、日本語が不得手である麻耶さんが今さら仰々しく自分が編み出した考えのように語るのだとすれば、それは自分自身からの発信というよりは、もっと大きなものによる「意志」「意図」を感じるし、その意志を広めるためのもっとも効率のいいブログ読者を抱えている麻耶さんの役目、働きというものにさらに世間やマスコミの注目が集まるのだろうなと危惧の念を抱いています。
事務所を退所したことで、本当にあちこちが綻び出しました。
私人になることを選んだ、実力と努力の人、安室奈美恵さん。
語るすべてが哲学者といっていい、自然体で嘘のない人、樹木希林さん。
見えない努力をして、それを語らないこの二人が賞賛されるということが何を意味するのか。まだまだ世間の目はしっかりしていると安心しているところでもあります。
ではまた。
(引用元:小林麻耶オフィシャルブログより)