ころもです。
元SMAPの3人、香取慎吾さんと草なぎ剛さん、稲垣吾郎さんのジャニーズ事務所退所からの活躍は日々あちこちから入ってきますね。
それだけに安全パイを狙ったはずの木村拓哉さんや、中居さんの動向がパッとしない。そう、パッとしないのが非常に目立つ。
押さえつけられていた息苦しさを吐き出すように、あちこちのメディアで今後の展望を話す香取さんや草薙さん。
いつだってマイペースな印象の稲垣さん。
見ているほうも、この3人の未来を考えるほうが気持ちが明るくなるし、大きな事務所に頼らずに自由を求めた三人を応援したいというのが正直な気持ち。
ファンならずとも、体制になびかないチャレンジャーには心揺さぶられるものがあります。
次々とやりたいことをやっているイメージ
これまでのイメージでは、事務所、それもジャニーズ事務所を敵に回して独立なんてしたら仕事なんて回ってこなくなるんじゃないか。
つぶされるんじゃないか。
干されるんじゃないか。
というものばかりでした。
少なくとも成功例をすぐに思い出せないので、それは漠然としてイメージという点では間違ってないように思います。
でも、ジャニーズ事務所を退所した三人はまだ一ヶ月ちょっとしか経っていないというのに『新しい地図』を立ち上げ、SNSに映画にと次々とやりたかったことを始めているじゃないですか。
干されるどころか、以前より快活に自由にやりたいことができそうな「今」をエンジョイしているようにしか見えない。
番組で見る笑顔も、今までの逡巡した影がなく爽やか。
それに反してというしかないですが、ジャニーズに残っている木村拓哉さんと中居さんのほうは解散から今日まで各自ファンクラブすら発足していないという現状。
どうしてファンクラブができないの!?
ラジオ番組しかレギュラーのない木村拓哉さん。唯一目立った活動といえば近頃は映画ということになるのでしょうが、その試写会や舞台挨拶参加などの特典なども、ファンクラブを通じて申し込むのが通例だといいます。
ということは、ファンクラブがないということは映画を盛り上げるツールすら持っていないということになる。
応援したいというファンがいても、そのツールがないのであれば応援するにも手段が限られてしまいますね。
退所した3人は『NAKAMA』という名の有料会員が12万人に達、その入会費や年会費ですでに6億円以上の収益があがっているというじゃありませんか。
新規ファンの開拓こそまだまだこれからだとしても、やはり昔からのファンの熱烈な支援というものは本当に大きなもの、力だといわざるを得ないですね。
頼るべきは、やはり人気稼業の場合は「ファン」、これにつきます。
木村さんのファンクラブ未発足ほど深刻じゃないまでも、中居さんはどうなんでしょう。
司会業がメインだからということでファンクラブの必要性は木村さんほどは切迫も必然性もないかもしれないけれど、一部週刊誌の記事では、
「中略‥‥来年の9月に事務所を退社するとすれば、ファンクラブを作ってもすぐに解体することになって、目も当てられません。今すぐにファンクラブを作るのは、中居さんにとっては得策ではないからでは、と勘ぐる向きもあります」(スポーツ紙記者)
(週刊女性:11/7号)
という見方もされていて確かにと思うところも満々ですが、木村さんはこの先もおそらくジャニーズに在籍するのだろうから、中居さんと側との思惑とは関係なくファンクラブを発足してもよさそうですよね。
なのにそうはいかないようで、
「木村さんだけが単独でFCを設立するのはまずいでしょう。解散騒動ですっかり”悪役”イメージがついてしまいましたから、何を言われるかわかりません。設立するなら2人同時でなければならないでしょうね。中居さんの動向がはっきりしないままでは、ジャニーズ事務所もうかつには動けないでしょう」(前出:スポーツ紙記者)
なるほど。
ここでまた自分だけ「抜け駆けか」みたいな印象になってしまうのは確かに得策じゃないことはわかります。
誰の目からみても今の木村さんにはかつての覇気がない。オーラも消えかかり、同性から嫌われている嫁は今がチャンスとばかり表に出たがりますます形成不利を助長しているにすぎない。
やれやれ、という感じでしょう。
「事務所を出た3人が生き生きと活動しているのを見て、実は気持ちが揺れ動いているようですね。周囲には”やっぱりオレ、あいつらともう一度SMAPをやりたい”と漏らしているそうです。突然の心変わりに、妻の工藤静香さんも困惑しているといいます」(芸能プロ関係者)
ここで、妻の工藤静香さんも困惑している、という言葉が出てくるあたり、やはり木村さんの弱みというのか、現在に至るなにか悪の根元を見るような思いですが、今の解放された三人の笑みが実現した姿を見ると、もうSMAPという器にこだわることなく、それぞれが気持ちいいと思える仕事だけをしていくことが一番なのじゃないかと思ったりもしますね。
『おじゃマップ』という自身の番組で隠し子疑惑をドッキリとしてからかって笑う香取さん。
散歩疲れしただけと思われる愛犬フレブルと道で座り込んでいた草なぎさんは、その行動を奇行と記事にされましたが、この番組にゲスト出演した際に香取さんと笑いに変えていました。
これですよ。
何か誤解をされるようなことがあっても、自分の言葉でその真偽をタイムリーに晴らすことができる。
この自由のためなら、もう退所した三人は何も怖くはないのじゃないでしょうか。
応援していきたいです。
こちらも話題のニュースです